※価格は税込です 。 |
|
■深蒸し煎茶(ふかむしせんちゃ)
時間をかけて蒸した茶葉で、甘みがあり香り高いお茶です。長時間蒸されることで茶葉が細かくなり、お茶を淹れた際に茶葉そのものが多く含まれるため、水に溶けない有効成分も摂取できる特徴をもっています。一度飲んだら他のお茶では味わうことのできないコクと深みのある豊かな香りが特長のお茶です。
|
■ほまれ
 |
---------------------------------------------------- |
1012 |
ほまれ |
100g |
2,160円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■まんてん
 |
---------------------------------------------------- |
1013 |
まんてん |
100g |
1,620円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■さつき
 |
---------------------------------------------------- |
1014 |
さつき |
100g |
1,296円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■まんろ
 |
---------------------------------------------------- |
1015 |
まんろ |
100g |
1,080円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■まんげつ
 |
---------------------------------------------------- |
1016 |
まんげつ |
100g |
864円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■かげつ
 |
---------------------------------------------------- |
1017 |
かげつ |
100g |
648円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■せいげつ
 |
---------------------------------------------------- |
1018 |
せいげつ |
100g |
540円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■煎茶(せんちゃ)
煎茶は、緑茶の中で、もっともよく飲まれている代表的なお茶です。
摘みたての生葉を、蒸したり炒ったりして熱処理することで発酵を抑えた「不醗酵茶」です。蒸したり揉んだりする一般的な製法で出来上がります。
|
■ほまれ
 |
---------------------------------------------------- |
1197 |
ほまれ |
100g |
2,160円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■まんてん
 |
---------------------------------------------------- |
1198 |
まんてん |
100g |
1,620円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
さつき
 |
---------------------------------------------------- |
1199 |
さつき |
100g |
1,296円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■まんろ
 |
---------------------------------------------------- |
1200 |
まんろ |
100g |
1,080円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■まんげつ
 |
---------------------------------------------------- |
1201 |
まんげつ |
100g |
864円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■かげつ
 |
---------------------------------------------------- |
1196 |
かげつ |
100g |
648円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■せいげつ
 |
---------------------------------------------------- |
1202 |
せいげつ |
100g |
540円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
■ご自宅用人気シリーズ
|
■そのまんま深むし茶プレミアム
お茶っ葉本来の味がそのまま詰まったお茶です。
■そのまんま深むし茶
煎茶とはひと味違うさっぱりとした味と香りのお茶です。
※そのまんま深蒸し茶とくき茶におきましてはピンホール防止の為窒素ガス量を増やして柔らかい袋詰めの形態となります。商品の鮮度等には影響ございませんのでご安心ください。
 |
---------------------------------------------------- |
1042 |
そのまんま深むし茶プレミアム |
300g |
1,512円 |
1044 |
そのまんま深むし茶リーフタイプ |
150g |
540円 |
1044 |
そのまんま深むし茶ティーバッグ |
5g×20P |
540円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
|
|
|
|
■荒茶(あらちゃ)
摘み取った茶葉を熱を加えながら揉み、乾燥させたお茶が荒茶です。
通常販売されているお茶は、「荒茶」から茎や粉を取り除き形状を均一に整え、さらに乾燥させているものをいいます。
 |
---------------------------------------------------- |
1023 |
荒茶造り特 |
100g |
648円 |
---------------------------------------------------- |
1024 |
荒茶造り並 |
100g |
540円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |
■有機栽培茶
玉露の郷静岡県岡部町。宇治や八女とともに玉露産地としてたいへんよく知られています。寒暖の差が激しく、時には朝霧が立つこの土地は、良質な水もよく知られ、お茶づくりにたいへん適しています。この恵まれた土地で無農薬有機茶栽培に情熱を注ぐ茶師有限会社コバコー代表の小林さん。小林さん曰く「手間ひまかかる割には普通の畑の6割しか生産できませんが、この茶にかけています。」茶師の心意気、是非一度味わってみてください。
 |
---------------------------------------------------- |
1005 |
岡部の露 |
70g |
1,080円 |
---------------------------------------------------- |
|
 |